« 高齢化の逆走増加へ防止対策の整備へ | トップページ | HP、関数電卓発売35周年記念モデル「レトロHP 35s」を発表 »

2007年7月16日 (月)

平成19年 新潟県中越沖地震

 2007年07月16日 10時13分頃、新潟県 上中越 沖 深さ約17km。マグニチュード6.8(暫定)が発生しました。

 横浜でも震度3程度の揺れが1分程度の長い時間ゆっくりとした横揺れを感じました。最初は太平洋側での地震と思い、テレビを付けたときに表示されていた新潟の地震は別物だと思っていました。
 広い範囲で揺れていたんですね。。
●関連特集記事
asahi.com:朝日新聞 新潟県中越沖地震 - ニュース特集
上中越沖地震:MSN毎日インタラクティブ
中越沖地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)()()
●関連URL
平成19年7月16日 「平成19年(2007年)新潟県中越沖地震」について(第3報)
平成19年7月16日 2007年7月16日10時13分ころの新潟県上中越沖の地震について(第2報)
平成19年7月16日 2007年7月16日10時13分ころ新潟県上中越沖で発生した地震について

|

« 高齢化の逆走増加へ防止対策の整備へ | トップページ | HP、関数電卓発売35周年記念モデル「レトロHP 35s」を発表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成19年 新潟県中越沖地震:

« 高齢化の逆走増加へ防止対策の整備へ | トップページ | HP、関数電卓発売35周年記念モデル「レトロHP 35s」を発表 »