« 九大学大学院が新肥育手法、子牛の内に太らせて太りやすい体質にする | トップページ | アップル、Safari 3.0.2公開、Windows版で日本語表示が可能に »

2007年6月25日 (月)

中国関係の安全問題

 野菜も魚も、とにかく中国産は購入しないようにしています。安くてもね。
 怖くてしょうがない。

●関連記事
中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令(2007年6月20日20時4分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
また中国製練り歯磨きから毒性物質、輸入業者が自主回収(2007年6月20日19時52分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
中国産ピーマン:基準値超える農薬検出 厚労省が検査命令(2007年6月20日 19時56分)(今日の話題:MSN毎日インタラクティブ)
06年のCO2排出量、中国が米国抜いて世界一に(2007年6月20日20時2分)(国際 : YOMIURI ONLINE)
中国で川の水に触れた60人以上が病院へ(2007年06月20日 23:16)(AFPBB News)
米国で高まる中国産品への懸念(2007年06月24日 23:30)(AFPBB News)

|

« 九大学大学院が新肥育手法、子牛の内に太らせて太りやすい体質にする | トップページ | アップル、Safari 3.0.2公開、Windows版で日本語表示が可能に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国関係の安全問題:

« 九大学大学院が新肥育手法、子牛の内に太らせて太りやすい体質にする | トップページ | アップル、Safari 3.0.2公開、Windows版で日本語表示が可能に »