PDFが添付されたスパムメールが流行?
PDFに悪意のあるコードやスクリプトが仕込まれているわけは有りません。
PDFを添付するのはなんでだろう?
●関連記事
○PDF用いた株価操作スパムが流行、国内にも上陸?(2007年06月27日 20時52分)(ITmedia News)
| 固定リンク
PDFに悪意のあるコードやスクリプトが仕込まれているわけは有りません。
PDFを添付するのはなんでだろう?
●関連記事
○PDF用いた株価操作スパムが流行、国内にも上陸?(2007年06月27日 20時52分)(ITmedia News)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: PDFが添付されたスパムメールが流行?:
» 最近のメーワクメールにPDFが添付されています。&デルボーイ [スパム対策・スパムとは]
最近迷惑メール(海外からの)に明らかにPDFファイルらしきものが添付されてきています。怖くて即効削除していますが、あれはいったい何なんでしょう。一時期多かった「デルボーイ」も最近はこなくなりました。一時期は日に何通もスパムメールが送られてきてましたが。どんなメールを開いても「デルボーイ」ばかり。... [続きを読む]
受信: 2007年7月11日 (水) 11時32分
» 6月は株価操作狙いのPDFスパムが最多 [スパム対策・スパムとは]
Symantecによれば、過去1週間で特に急増が見られ、同社がこれまでに観測したPDFスパムは2500万通に上るという。 PDF の内容は、正規のニュースレターに似せたものや株価操作スパムなどいくつかのバリエーションがあり、6月は株価操作狙いのPDFスパムが最も多かったという。内容は従来の株価操作スパムと同じで、PDFファイルを開くと、特定の銘柄を推奨して買わせようとする文言や証券コードなどを記載した画像が表示される。 6月は詐欺目的スパムやフィッシング攻撃も増加。銀行からの...... [続きを読む]
受信: 2007年7月14日 (土) 11時19分
コメント