« フランス EADS Astrium、単体で高度100kmの宇宙と往復できる宇宙船を発表 | トップページ | 中国北京、海賊版WindowsがPCの故障の原因とマイクロソフトやPCメーカが提訴される »

2007年6月16日 (土)

ISS国際宇宙ステーション、新しい太陽電池の電源接続で一時ロシア製のコンピュータが停止

 14日に障害が発生し、数時間後に一部復帰、15日には再起動して事なきを得たようです。
 
 電源系のトラブルは怖いですね。
●関連記事
国際宇宙ステーションでコンピューター障害発生(2007年06月15日 09:50)(AFPBB News)
国際宇宙基地で一時、ロシアの全コンピューターが停止(2007年06月15日11時06分)(asahi.com>サイエンス)
ロシア製コンピューター、無事に再起動と ISS(2007.06.15 13:42 JST)(CNN.co.jp サイエンス)
●関連URL
NASA - International Space Station
国際宇宙ステーション(JAXA|宇宙航空研究開発機構)
●関連blog・掲示板
スラッシュドット ジャパン | 国際宇宙ステーションで一時、ロシア製のコンピュータが停止(2007年06月15日 22:12)(スラッシュドット ジャパン)

|

« フランス EADS Astrium、単体で高度100kmの宇宙と往復できる宇宙船を発表 | トップページ | 中国北京、海賊版WindowsがPCの故障の原因とマイクロソフトやPCメーカが提訴される »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISS国際宇宙ステーション、新しい太陽電池の電源接続で一時ロシア製のコンピュータが停止:

» 太陽電池 [太陽電池]
太陽電池の話を+から−まで述べていきたいと思います [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 11時52分

« フランス EADS Astrium、単体で高度100kmの宇宙と往復できる宇宙船を発表 | トップページ | 中国北京、海賊版WindowsがPCの故障の原因とマイクロソフトやPCメーカが提訴される »