« 神戸製鋼所、鉄粉を利用してヒ素を吸着・浄化する技術の開発 | トップページ | 日本でもカプセル内視鏡の実用へ »

2007年5月10日 (木)

気象庁気象研究所、台風が日本上陸しやすい気圧配置を解明

 オホーツク海の気圧が高くフィリピン海の気圧が低い年は、台風が日本に上陸しやすくなるそうです。
 
 さて、今年はどうなるのでしょうか?一杯くるのは困りますが、全くこないのも又困ります。適度に適当が一番です(^_^;
●関連記事
台風が日本上陸しやすい気圧配置、気象研究所が解明(2007年5月10日14時39分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
気象庁気象研究所 Meteorological Research Institute

|

« 神戸製鋼所、鉄粉を利用してヒ素を吸着・浄化する技術の開発 | トップページ | 日本でもカプセル内視鏡の実用へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気象庁気象研究所、台風が日本上陸しやすい気圧配置を解明:

« 神戸製鋼所、鉄粉を利用してヒ素を吸着・浄化する技術の開発 | トップページ | 日本でもカプセル内視鏡の実用へ »