JR東日本、Suicaでのポイントサービスを6月より開始へ
2007年06月01日よりSuica加盟店での買い物で0.5~1%のポイントが付くサービスを開始するそうです。
対象となるユーザはモバイルSuica会員とビュー・スイカカード会員のみ。 通常のSuica利用者が対象外なのは良くないです。
事前に「Suicaポイントクラブ」へ入会する必要があります。申込みは、パソコン・携帯向けサイトでのみ・・・駅窓口ではダメなんですね。
申し込みは、5月21日10時から。
また、電車利用に関しては、ポイント対象外です。
対象者が限定されるのと、ポイントの確認やチャージへの振り替えをユーザが行わなくてはいけないなど、使い勝手が悪そうです。
なんで、ユーザが使いやすいポイントサービスに出来ないのかなぁ?しかも一番ユーザ数の多い通常のSuica利用者を対象外にするなんて。(..;)
●関連記事
○スイカ:6月からポイント まず3100店で JR東日本(2007年5月8日 19時08分)(今日の話題:MSN毎日インタラクティブ)
○キヨスクでもポイント取得、「Suicaポイント」6月1日スタート (2007/05/08 17:10)(Impress ケータイ Watch)
●関連URL
○JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社
・「Suicaポイント」サービスがスタートします~使って、ためて、また使える、Suica電子マネーのポイントサービス、いよいよスタート[PDF/667KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070505.pdf
○Suicaポイントクラブ(5月21日より)
○Suicaポイントクラブ(携帯向け)
| 固定リンク
コメント