« 地震調査研究推進本部、地震動予測地図の最新版を公表 | トップページ | リニューアルした国立科学博物館 日本館のレビュー記事 »

2007年4月20日 (金)

三菱重工、もんじゅの後継になる高速増殖炉の開発の幹事企業に決定

 2015年までに概念決設計。2025年頃建設開始を目標としているとのこと。
 
 是非とも、(たとえ事故が発生しても)安全な高速増殖炉を設計して欲しいです。
●関連記事
もんじゅ後継の高速増殖炉、三菱重工が中核に(2007年04月19日00時27分)(asahi.com:ビジネス)
高速増殖炉実証炉の研究開発、三菱重工に決定(21:00)(NIKKEI NET:企業)
●関連URL
高速増殖炉(FBR)開発の中核企業に決定FBR事業を積極的に推進(2007年4月18日 発行 第 4573 号)(三菱重工)

|

« 地震調査研究推進本部、地震動予測地図の最新版を公表 | トップページ | リニューアルした国立科学博物館 日本館のレビュー記事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三菱重工、もんじゅの後継になる高速増殖炉の開発の幹事企業に決定:

« 地震調査研究推進本部、地震動予測地図の最新版を公表 | トップページ | リニューアルした国立科学博物館 日本館のレビュー記事 »