« MS、Flash対抗技術のSilverlightを発表。アトビもAdobe Media Playerを発表 | トップページ | 東芝、東芝エンタテインメントの株式を博報堂DYメディアパートナーズよち売却 »

2007年4月16日 (月)

ココログ、 アクセス解析情報をブログに表示するブログパーツを公開

 面白そうなので、機知ログと絵記ログに貼り付けてみました。右側の一番下です。
 
 設定方法は、ちょっと分かり難いですね。メモ代わりに。
1.まず、ココログ管理画面にログインします。
2.「コントロールパネル」タグをクリック。「アクセス解析」タグをクリック。
3.画面中の「レポートメニュー」のプルダウンメニューの一番下、「ブログパーツ設定」をクリック。
4.解析対象にしたいブログの「選択」をクリック。(複数持っている人はそれぞれ設定する必要があります)
5.設置したいブログパーツをの「表示する」チェックボックスを選択。「保存」ボタンをクリックします。(1回に1ずつ行います)
6.保存が完了したら「戻る」で「ブログパーツ設定」画面に戻ります。「ブログパーツとして追加する」ボタンをクリック。
7.「ブログパーツを設定する」画面に移動します。自分のコースのボタンを押して、「ブログパーツをサイドバーに設置」画面へ。
8.設置するブログのチェックボックスを選択して、「ブログパーツを追加」ボタンをクリック。
9.設置が完了したら、「管理画面トップへ」ボタンを押し、他のブログパーツを登録したい場合は、2.から繰り返します。
●関連blog・掲示板
アクセス解析の情報をブログに表示できるようになりました!(2007.04.16)(お知らせココログ)

|

« MS、Flash対抗技術のSilverlightを発表。アトビもAdobe Media Playerを発表 | トップページ | 東芝、東芝エンタテインメントの株式を博報堂DYメディアパートナーズよち売却 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ、 アクセス解析情報をブログに表示するブログパーツを公開:

« MS、Flash対抗技術のSilverlightを発表。アトビもAdobe Media Playerを発表 | トップページ | 東芝、東芝エンタテインメントの株式を博報堂DYメディアパートナーズよち売却 »