« ビバコンピュータ、自然文で画像を検索するサイトを公開 | トップページ | MS、Flash対抗技術のSilverlightを発表。アトビもAdobe Media Playerを発表 »

2007年4月16日 (月)

総務省九州総合通信局、防災行政無線を利用した子どもの位置情報サービスを開発中

 防災行政無線と電柱に設置した受信機から、電子タグの情報を受信。市役所を経由して保護者へメールを送信する仕組みを開発中とのこと。
●関連記事
防災無線で子の位置知る(2007年04月16日 08時55分)(@nifty:NEWS(共同通信))
●関連URL
総務省 九州総合通信局

|

« ビバコンピュータ、自然文で画像を検索するサイトを公開 | トップページ | MS、Flash対抗技術のSilverlightを発表。アトビもAdobe Media Playerを発表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 総務省九州総合通信局、防災行政無線を利用した子どもの位置情報サービスを開発中:

« ビバコンピュータ、自然文で画像を検索するサイトを公開 | トップページ | MS、Flash対抗技術のSilverlightを発表。アトビもAdobe Media Playerを発表 »