国立科学博物館、4月17日「日本館」リニューアルオープン。電子ペーパーと携帯サイト連携の実証実験を開始。
携帯で展示会場やレストランの混雑状況を配信するそうです。
国立科学博物館では、2007年4月17日からは、「日本館」がオープンします。日本館は新館(地球館)が2004年11月にオープンしたのに合わせて本館を大改修したものです。
オープンしたら見に行きたいですね。GW期間に入ってしまうと人が多いだろうし、うーん?
●関連記事
○国立科学博物館で電子ペーパーと携帯サイト連携の実証実験(2007/04/13 18:01)(Impress INTERNET Watch)
○国立科学博物館:混雑状況の携帯電話サービス-(2007年4月13日 19時06分)(今日の話題:MSN毎日インタラクティブ)
○電子ペーパーと携帯サイトのコンテンツを連動──NECネッツエスアイが情報発信の実証評価(2007年04月13日 21時45分)(ITmedia +D モバイル)
○「列島の歩み」示す化石がズラリ…科学博物館に「日本館」(2007年4月13日13時17分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○国立科学博物館 携帯サイトTOP
○国立科学博物館 National Science Museum,Tokyo
・携帯サイトがオープンしました。特別展等の混雑状況などをほぼリアルタイムに配信しています。(4月13日)
○電子ペーパーと携帯Webサイトのコンテンツを連動させた情報発信の実証評価を開始~国立科学博物館の携帯Webサイト情報を適時表示~ (2007年4月13日)(NECネッツエスアイ株式会社)
| 固定リンク
コメント