« 四国 八十八ヶ所めぐり、最終88番札所目で納経軸の盗難続発 | トップページ | 2007年3月19日11時頃、日本で部分日食 »

2007年3月18日 (日)

北海道根室市モユルリ島でドブネズミが大量に繁殖、海鳥エトピリカが減少

 環境省は駆除を検討しているそうです。
●関連記事
海鳥エトピリカ、ドブネズミに食べられる?環境省、駆除検討 (2007/03/17 19:42)(科学|カルチャー|Sankei WEB)
●関連URL
エトピリカ(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
環境省へようこそ!
北海道地方環境事務所(釧路自然環境事務所)

|

« 四国 八十八ヶ所めぐり、最終88番札所目で納経軸の盗難続発 | トップページ | 2007年3月19日11時頃、日本で部分日食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道根室市モユルリ島でドブネズミが大量に繁殖、海鳥エトピリカが減少:

« 四国 八十八ヶ所めぐり、最終88番札所目で納経軸の盗難続発 | トップページ | 2007年3月19日11時頃、日本で部分日食 »