米国、南極点の電波望遠鏡完成
南極というと、過酷な天候のため天体観測には向いていないと思っていましたが、内陸の高原地域では風の少ない晴れた日が多く低温換装しているため、天体観測には向いている環境とのこと。
南極や北極は、地球の地場の両端なのでその辺の電磁場の影響はないのかな?
●関連記事
○南極点から宇宙の謎解明へ 米の電波望遠鏡完成(2007年02月27日 10時50分)(東京新聞)
●関連URL
○South Pole Telescope
●関連blog・掲示板
○南極点に電波望遠鏡が完成(2007年02月28日 7:30)(スラッシュドットジャパン)
| 固定リンク
コメント