日本IBM、ワールドコミュニティグリッドの日本語サイトを開設
PCを利用していない余剰時間を提供して、色々な研究活動にPC資源を提供するボランティア活動です。
参加には、英語のページという日本人には高い敷居がありますが、それを解消する目的で開設されるとのこと。
特に企業や団体の参加を増やすのが目的のようですね。
●関連記事
○日本IBM、世界的なグリッドプロジェクトの日本語サイトを開設(2007/03/12 19:42)(CNET Japan)
●関連URL
○World Community Grid - ホーム(ワールドコミュニティグリッド)
| 固定リンク
コメント