« 大阪大学、超伝導センサーを使用した爆発物などの探知に成功 | トップページ | グランドキャニオン「スカイウォーク」完成 »

2007年3月22日 (木)

日経BPコラム、食の自己責任

 食品の効能だけでなく、食品業界の実態を知ることも重要とのこと。
 食べ物の旬の時期、というのも改めて考え直した方が良いでしょうねぇ。
●関連記事
暮らしに潜むリスク(第2回)第2回“食の自己責任”時代はそこまで来ている [小島節子氏](3月20日)(SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社)

|

« 大阪大学、超伝導センサーを使用した爆発物などの探知に成功 | トップページ | グランドキャニオン「スカイウォーク」完成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経BPコラム、食の自己責任:

« 大阪大学、超伝導センサーを使用した爆発物などの探知に成功 | トップページ | グランドキャニオン「スカイウォーク」完成 »