東京大学、30kgを持上げ66kgを引き寄せる能力のある人型ロボットを開発
二足人型ロボットとしては最も重い物を動かせるのが特徴で、介護や家事などで動作するロボットの基礎研究に利用されるとのこと。
高出力の仕組みは、人と同じように全身を使って瞬発力を生み出す機能があること。
●関連記事
○世界初!人型ロボット30キロを「よっこらしょ」(2007/03/28 23:19)(科学|カルチャー|Sankei WEB)
●関連URL
○触覚付き人型ロボットで30kgの荷物を持ち上げ
國吉教授グループ、人並みの動作へ一歩近づく(2007/03/30)(東京大学 大学院 情報理工学系研究科)
(東京大学情報理工学系研究科の國吉康夫教授)
・知能情報システム研究室 -ISI Laboratory-
| 固定リンク
コメント