2007年3月18日(日)首都圏のJR,私鉄,バスのIC乗車券の相互利用サービス開始
ようやく関東圏でも、公共交通機関が一つのIC乗車券で相互利用できるようになります。
とはいえ、利用可能な所すべてが今日から対応できるわけではないのでちょっと注意がひつようです。
JR・私鉄・バスの定期を複数利用する場合やポイントの付き方とか判らないところが多いので、ちょっと調べないといけませんね。
●関連記事
○3月18日、PASMOスタート。初日の様子は……(2007年03月18日 12時49分)(ITmedia News)
○3月18日スタート! 気になる疑問に答えます: PASMO & Suica相互利用徹底ガイド (1/5)(2007年03月16日 12時27分)(ITmedia ビジネスモバイル)
○Suica VS. PASMO - ライフスタイル別 IC乗車券徹底ガイド(2007/3/18)(MYCOMジャーナル)
○パスモ、18日に登場/首都圏の私鉄やバス会社(2007/03/14)(カナロコ -- 神奈川新聞)
○バスでのパスモ初日導入は路線限定/神奈川県内(2007/03/16)(カナロコ -- 神奈川新聞)
●関連URL
○PASMO
○PASMO(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
○Suica
○Suica(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
| 固定リンク
コメント