低価格 万年筆
プラチナ万年筆の2月上旬に発売される「プレピー万年筆」210円ですが、低価格にもかかわらずペン先に高級万年筆でも採用されているプラチナ合金「イリドスミン」を採用しているというのが興味深いです。
私は、パイロットの「ペン習字ペン」525円を気に入って自宅で利用しています、線が細いのが良いですねややペン先は堅いです。
「プレピー万年筆」は価格が安いし書き味と線の太さが細いとうれしいなぁ。試してみよう。
ただ、万年筆というより使い捨ての筆記具に近いんですよね、ペン先がへたるとインクを交換できても使い物にならないし。
低価格と行かなくても通常の比較的安い(~2000円位?の)筆記具として、インクだけでなくペン先も交換できる万年筆って無いのかな?
●関連記事
○210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」(2007年02月02日 19時50分)(ITmedia Biz.ID)
○週刊「仕事耕具」:210円の万年筆は“万年筆”といえるのか(2007年02月05日 17時45分)(ITmedia Biz.ID)
●関連URL
○プラチナ万年筆
○PILOT | ペチット1
○PILOT | ペン習字ペン
●関連blog・掲示板
○210円万年筆は、万年筆の救世主か?(2007年02月07日)(シロクマ日報 [ITmedia オルタナティブ・ブログ])
| 固定リンク
コメント