« 中国の衛星破壊のデプリ、陸域観測技術衛星「だいち(ALOS)」に接近の可能性 | トップページ | アップル スティーブ・ジョブズ氏、DRM音楽販売の廃止を訴える »

2007年2月 8日 (木)

中国、4つめの衛星発射基地を建設へ

 2010年運用開始予定。
 ・・・中国に宇宙開発を行うモラルはあるのかなぁ?
 
 で、日本ですが、大規模な射場を建設する気は全くないのだろうか?土地がないのでしたら海上発射基地だって良いでしょうに。
●関連記事
中国4番目の衛星発射基地、海南省が建設へ(2007年02月07日18時50分)(asahi.com:国際)

|

« 中国の衛星破壊のデプリ、陸域観測技術衛星「だいち(ALOS)」に接近の可能性 | トップページ | アップル スティーブ・ジョブズ氏、DRM音楽販売の廃止を訴える »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国、4つめの衛星発射基地を建設へ:

« 中国の衛星破壊のデプリ、陸域観測技術衛星「だいち(ALOS)」に接近の可能性 | トップページ | アップル スティーブ・ジョブズ氏、DRM音楽販売の廃止を訴える »