« ソニー、次世代Cellへの投資は未定? | トップページ | チンパンジー、4300年前に打製石器を作っていか!? »

2007年2月14日 (水)

横浜 崎陽軒のシウマイ弁当が18年ぶりに値上げ

 原材料のホタテ・豚肉の価格高騰が原因とのこと。とくに崎陽軒のシュウマイの特徴のオホーツク産ホタテが中国からの需要が高まっているのが響いている様子。
 中国はまとめ買いで強気にかっさらっていくからなぁ。。
 
 3月1日より710円から740円へ。
 
 カナロコの記事で、なぜか14日の記事が新しく投稿されて古方の13日の記事が消えている。一応、リンク自体とトラックバックの残骸は残っているのですが、コメントは消えてしまっている様子。
 何なんだろ?
●関連記事
シウマイ弁当を18年ぶり値上げ/崎陽軒(2007/02/14)(カナロコ -- 神奈川新聞)
シウマイ弁当を18年ぶり値上げ/崎陽軒(2007/02/13)(カナロコ -- 神奈川新聞)
●関連URL
崎陽軒

|

« ソニー、次世代Cellへの投資は未定? | トップページ | チンパンジー、4300年前に打製石器を作っていか!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜 崎陽軒のシウマイ弁当が18年ぶりに値上げ:

« ソニー、次世代Cellへの投資は未定? | トップページ | チンパンジー、4300年前に打製石器を作っていか!? »