インド洋ダイポールモードと太平洋エルニーニョで極東地域に異常気象
ダイポールモード現象とエルニーニョ現象が相互で影響し合って、2006年夏の西日本の酷暑のように、異常に熱くなったり逆に冷夏になったりするとのこと。
ダイポールモード(二極)現象は、インド洋の海面温度が西で異常上昇,東で異常低下する二極化の状態。
余談で書かれている、異常気象の年のワインは当たり年で今年は当たりというのは皮肉な物です。
●関連記事
○インド洋ダイポールモード現象 発生すれば極東で猛暑(2006/12/04 12:22)(科学|カルチャー|Sankei WEB)
●関連URL
○東京大学大学院理学系研究科/理学部 地球惑星科学専攻 大気海洋科学大講座 山形俊男 教授
| 固定リンク
コメント