« 情報処理技術者試験の改革論議が本格化 | トップページ | JAXA、2007年夏に打上げ予定の月周回衛星「SELENE」にメッセージを載せる募集が始まる »

2006年12月 1日 (金)

NASA、スペースシャトル・ディスカバリー2006年12月8日午前11時35分JST打上へ

 NASAは、スペースシャトル・ディスカバリーを2002年11月エンデバー以来約4年ぶりに夜間打上を行うと発表しました。
 現在の予定は、2006年12月7日21時35分EST:米国東部標準時間(2006年12月8日11時35分JST:日本標準時間)。飛行期間は約12日間。
 シャトルのコンピュータが年越しを正しく認識できない可能性がある都合で、年内に帰還できるようになっています。つまり19日(余裕を見て17日)までに打上が出来なかったときは、2007年に延期されます。

 冬の時期の夜間と、非常に厳しい環境ですが、大丈夫かなぁ。。
●関連記事
米シャトル、8日打ち上げ 4年ぶりに夜間に(2006年11月30日)(asahi.com:サイエンス)
次のディスカバリーは12月7日、初の夜間打ち上げ(2006年11月30日10時16分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
NASA - Space Shuttle 
スペースシャトル「ディスカバリー号」(STS-116/国際宇宙ステーション組立てミッション(12A.1))の打上げ日の決定について(平成18年11月30日)(宇宙航空研究開発機構)

|

« 情報処理技術者試験の改革論議が本格化 | トップページ | JAXA、2007年夏に打上げ予定の月周回衛星「SELENE」にメッセージを載せる募集が始まる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NASA、スペースシャトル・ディスカバリー2006年12月8日午前11時35分JST打上へ:

« 情報処理技術者試験の改革論議が本格化 | トップページ | JAXA、2007年夏に打上げ予定の月周回衛星「SELENE」にメッセージを載せる募集が始まる »