西日本高速道路、高速道路のガソリン価格の見直しへ
高速道路のPA,SAのガソリンスタンドで売られているガソリンの価格は、前月の第3or4週の全国平均価格が月の上限となっています。
以前、ガソリンが高騰して高速道路のガソリン料金がかなり割安になるという現象が起きたのは記憶に新しいですね。
西日本高速道路では、このような不整合を無くそうと、先週の全国平均価格を元に1週毎に変更するように見直す方針とのこと。早ければ2007年01月に実施予定。その他の高速道路会社も追従する模様です。
それでも1週間の時間差が発生するので、極端なガソリン価格の乱勾配が発生したら、長蛇の列が出来たり閑古鳥だったりするのでしょうね。
●関連記事
○高速道路ガソリン、1月にも価格見直しへ(11/28 01:57)(Sankei Web:経済)
●関連URL
○高速道路等の給油所における石油製品販売価格の上限価格について (11/27)(NEXCO西日本:西日本高速道路株式会社)
○NEXCO東日本:東日本高速道路株式会社
○NEXCO中日本:中日本高速道路株式会社
| 固定リンク
コメント