« 首都圏中心に男児の出産比率低下、原因不明 | トップページ | アイスランドの捕鯨会社「ハイラー」、ナガスクジラ肉の日本に輸出計画を発表 »

2006年11月 8日 (水)

米軍、キャンプ座間の騒音、厚木基地並

 まったく・・沖縄でも住宅地の上を飛ばないという協定なのに緊急時には飛行する,その為の施設を作る,(使えるなら何時でも使う?)。とジャイアン発言をしていますしねぇ。
●関連記事
キャンプ座間の騒音回数1カ月で627回/相模原市(2006/11/07)(カナロコ:社会)

■追記
 沖縄タイムスはかなり反米軍よりなので、その分を差し引いて記事を読む必要はありますが、でもやっぱり米国の横暴と日本の弱腰が目立ちますね。。。

 日本国内で米軍独自の軍事訓練をすること自体が問題だと思いますけど。。
●関連記事
普天間の危険性に驚き/ピースボートが飛行場視察(2006年11月6日(月) 夕刊 4面)(沖縄タイムス)
V字滑走路 双方向使用/集落の上空飛行も(2006年11月6日(月) 朝刊 1・3面)(沖縄タイムス)
軍の論理、地元愕然/V字根拠崩壊(2006年11月6日(月) 朝刊 25面)(沖縄タイムス)
浮かび上がる「新基地」像(2006.11.7)(沖縄タイムス社説)
原子力空母問題で住民投票目指す署名スタートへ/横須賀(2006/11/07)(カナロコ:在日米軍・防衛)
米空母艦載機NLP「岩国でやることはない」/防衛庁長官(2006/11/08)(カナロコ:在日米軍・防衛)

|

« 首都圏中心に男児の出産比率低下、原因不明 | トップページ | アイスランドの捕鯨会社「ハイラー」、ナガスクジラ肉の日本に輸出計画を発表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米軍、キャンプ座間の騒音、厚木基地並:

« 首都圏中心に男児の出産比率低下、原因不明 | トップページ | アイスランドの捕鯨会社「ハイラー」、ナガスクジラ肉の日本に輸出計画を発表 »