« 東京都、マイナスイオン広告に科学的根拠ないと指導 | トップページ | 西日本高速道路、高速道路のガソリン価格の見直しへ »

2006年11月29日 (水)

商工会とサイバーエージェント、町おこしBlogをオープン

 何故か、静岡が関東に入っていたり?
 神奈川の商工会って横浜を含む団体はないんですねぇ。しらなかった。
 各商工会のブログの他に、Amebaブログの一般ユーザ向けにスキンなどを提供するそうです。
 2007年3月末までの期間限定とのこと。
●関連記事
サイバーエージェント、「Ameba」で全国商工会連合会と連携した町おこし Blog(2006年11月28日 12:50)(Japan.internet.com Webビジネス)
●関連URL
ニッポンいいもの再発見サイト
株式会社サイバーエージェント
全国商工会連合会
神奈川県商工会連合会

|

« 東京都、マイナスイオン広告に科学的根拠ないと指導 | トップページ | 西日本高速道路、高速道路のガソリン価格の見直しへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 商工会とサイバーエージェント、町おこしBlogをオープン:

» ブログで町おこしか、地域ブログ構築か。 [コンシェルジュ「J」のマーケティングブログ]
 サイバーエージェントが全国商工会連合会と連携し、27日、「ニッポンいいもの再発見ブログ」を開設。全国123の地域について、名所・旧跡や特産品などについて地元の商工会のスタッフがブログで情報を発信。サイバーでは今後ブログを活用したネット通販の展開を視野に... [続きを読む]

受信: 2006年11月29日 (水) 21時08分

« 東京都、マイナスイオン広告に科学的根拠ないと指導 | トップページ | 西日本高速道路、高速道路のガソリン価格の見直しへ »