« 日本国産 旅客機YS-11、2006/09/30(土)国内便ラストフライトへ | トップページ | 乳ガン検診を呼びかけるピンクリボンフェスティバル2006 »

2006年10月 1日 (日)

マイクロソフト、脆弱性関係

 PowerPointの脆弱性はパッチが出ていません、MS OfficeのデータはPowerPointのデータを含めることが出来るので注意が必要です。
●関連記事
MS、「PowerPoint」の脆弱性を警告--リモートコード実行が可能に(2006/09/28 11:55)(CNET Japan)
PowerPointに新たな未パッチの脆弱性、Mac版にも影響(2006年09月28日 12時26分)(ITmedia News)
PowerPointに新たな未パッチの脆弱性、Mac版にも影響(2006年09月28日 12時26分)(ITmedia News)
IEの未パッチの脆弱性狙う攻撃コード公開で警戒レベル引き上げ(2006年09月29日 10時10分)(ITmedia News)
7月発見のIE脆弱性、未パッチのまま実証コード登場(2006年09月29日 11時52分)(ITmedia News)
●関連URL
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (925984) Microsoft PowerPoint の脆弱性により、リモートでコードが実行される(マイクロソフト)
JVNTA06-270A: Microsoft Internet Explorer の ActiveX コントロール WebViewFolderIcon に脆弱性 (2006.09.28)(JVN)
●関連blog・掲示板
Another Day, Another 0-day(PowerPoint 0-day)(セキュリティホールmemo)

|

« 日本国産 旅客機YS-11、2006/09/30(土)国内便ラストフライトへ | トップページ | 乳ガン検診を呼びかけるピンクリボンフェスティバル2006 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイクロソフト、脆弱性関係:

« 日本国産 旅客機YS-11、2006/09/30(土)国内便ラストフライトへ | トップページ | 乳ガン検診を呼びかけるピンクリボンフェスティバル2006 »