マイクロソフト2006年10月 月例アップデート リリース
出ています。
事前通知から変更があり、新規 10 件 (緊急 6 件、重要 1 件、警告 2 件、注意 1 件) と成りました。
緊急か6件もあるとのことで、適用が急がれます。
■追記
SUSのサポートも2006年12月06日に終了します。個人ユーザには関係は薄いですが、企業のセキュリティ担当の方は頭を悩ましているのではないでしょうか?
●関連URL
○2006 年 10 月のセキュリティ情報(2006年10月11日)(マイクロソフト)
●関連blog・掲示板
○10 月のセキュリティリリース(2006年10月11日 6:37)(日本のセキュリティチームの Blog:マイクロソフト)
●関連記事
○MSの月例パッチ公開、自動更新で一時トラブル発生も(2006年10月11日 07時43分)(ITmedia News)
○パッチ配布ツール「SUS」は12月6日にサポート終了,「WSUS」への移行を(2006/10/11)(ITpro:Security)
○マイクロソフト、セキュリティアップデートの自動配信に不具合(2006/10/11 10:55)(CNET Japan)
| 固定リンク
コメント