ブログなどで議論「炎上」するわけ?
記事では、投稿者側に好意的に書かれて、炎上する書き込みと荒らしを目的とする書き込みを分けています。ですが、その差は曖昧ではないでしょうか?
兎も角、/.Jの書き込みが炎上しています。(¨;)
●関連記事
○ネット時代の新潮流――CGMとは(6)なぜ起こる? 「炎上」の力学(2006年09月04日 09時41分)(ITmedia News)
●関連blog・掲示板
○Slashdotに聞け!: ネット上の「炎上」の力学を考察する(2006年09月04日 19:13)(/.J)
| 固定リンク
コメント