« ニフティ、データ オンライン バックアップサービス「@niftyバックアップ β」 | トップページ | WWF、EUに地中海クロマグロに禁漁期間の設定を要請 »

2006年9月14日 (木)

郵便局再編始まる

 2007年10月の郵政民営化に向けての事業効率化の一つ。
 9月11日に149箇所の郵便局で郵便物の集配業務が廃止、隣接の郵便局へ移管されました。2007年03月までに計1048の郵便局が無集配局にする予定。
 無集配局は、郵便物の引受,郵便貯金・簡易保険等の窓口業務を続けることになります。

 集配業務が廃止される局は、地方の過疎地や離島なども含まれ、公共サービスの面からも問題が大きく反発している自治体も多いそうです。
●関連記事
郵便局再編始まる 全国149局で郵便物集配業務を廃止(2006年09月11日23時53分)(asahi.com > ビジネス)
ゆうちょ銀の業務拡大、全銀協が条件付き容認の方向(2006年9月13日3時4分)(経済・マネー : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
集配拠点、郵便貯金・簡易生命保険の外務営業拠点の再編の実施状況(ゆうびんホームページ)

|

« ニフティ、データ オンライン バックアップサービス「@niftyバックアップ β」 | トップページ | WWF、EUに地中海クロマグロに禁漁期間の設定を要請 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郵便局再編始まる:

« ニフティ、データ オンライン バックアップサービス「@niftyバックアップ β」 | トップページ | WWF、EUに地中海クロマグロに禁漁期間の設定を要請 »