« 中国、米偵察衛星にレーザー照射? | トップページ | JAXA、中型のGXロケットが設計見直しのために追加予算発生と完成目標の5年延期。。 »

2006年9月27日 (水)

米国、遂に先発明主義から出願優先へ

 日米欧など41カ国は特許を認める基準を統一するそうです。米国が先発明主義を放棄するのは画期的ですね。
 世界で統一に管理される特許が出来る見通しは全くなし。それでも、各国での特許の登録がスムーズに進むことが期待できるので素晴らしいことです。
 
 しかし、悪評高い米国の特許認可ですが、これで何処まで改善されますでしょうか。
●関連記事
特許、出願優先に統一へ・米が転換、主要41カ国大筋合意(07:00)NIKKEI NET:主要)
特許「先願主義」に統一、日米など41か国大筋合意(2006年9月27日0時1分)(経済・マネー : YOMIURI ONLINE)
●関連blog・掲示板
米国が特許を先願主義に方向転換、世界特許への第一歩 (2006年09月26日 17:41)(スラッシュドットジャパン)

|

« 中国、米偵察衛星にレーザー照射? | トップページ | JAXA、中型のGXロケットが設計見直しのために追加予算発生と完成目標の5年延期。。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国、遂に先発明主義から出願優先へ:

« 中国、米偵察衛星にレーザー照射? | トップページ | JAXA、中型のGXロケットが設計見直しのために追加予算発生と完成目標の5年延期。。 »