« ツナ缶メーカー、マグロ高騰でカツオなど多様品種の販売へ | トップページ | 徳島大学、スダチの皮などに血糖値抑制効果 »

2006年8月31日 (木)

神奈川県内で、外来チョウ「アカボシゴマダラ」分布拡大

 中国産の「アカボシゴマダラ」が急速に首都圏で分布を広げているとのこと。
 愛好家が故意に放したか逃げたか・・が原因と見られています。
 要注意外来生物に指定されているとのことで、在来種への影響も懸念されています。
 
 ・・・はぁ。
●関連記事
中国原産のチョウ「アカボシゴマダラ」分布拡大/神奈川県内など(2006/08/30)(カナロコ)

|

« ツナ缶メーカー、マグロ高騰でカツオなど多様品種の販売へ | トップページ | 徳島大学、スダチの皮などに血糖値抑制効果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神奈川県内で、外来チョウ「アカボシゴマダラ」分布拡大:

« ツナ缶メーカー、マグロ高騰でカツオなど多様品種の販売へ | トップページ | 徳島大学、スダチの皮などに血糖値抑制効果 »