« ジャストシステム、「一太郎」の脆弱性を修正するモジュールを公開 | トップページ | NASA、スペースシャトル「アトランティス」のアンテナ固定ボルトを発射台で交換修理へ »

2006年8月21日 (月)

NASA、太陽の立体観測、STEREO計画を始動

 Solar Terrestrial Relations Observatory(STEREO)計画を開始したとのこと。
 8月31日にDelta IIロケットで2基の観測機を打上げ。地球を挟んだ離れた太陽の周回上の位置から観測するとのこと。(太陽を中心とした正三角形の位置かな?)
●関連記事
NASA、「太陽立体化計画」を始動(2006年08月18日 12時41分)(ITmedia News)
●関連URL
NASA - STEREO - The Sun in 3D

|

« ジャストシステム、「一太郎」の脆弱性を修正するモジュールを公開 | トップページ | NASA、スペースシャトル「アトランティス」のアンテナ固定ボルトを発射台で交換修理へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NASA、太陽の立体観測、STEREO計画を始動:

« ジャストシステム、「一太郎」の脆弱性を修正するモジュールを公開 | トップページ | NASA、スペースシャトル「アトランティス」のアンテナ固定ボルトを発射台で交換修理へ »