8月9日長崎原爆の日
1945年8月9日11時02分に長崎市に2発目の原爆 ファットマンが落とされました。
60年以上も経った現在、いまだに広島原爆の問題は行政上の解決も出来ず。核兵器はいまだに有効な戦略兵器として各国が保有・開発が進んでいます。。
●関連URL
○広島市への原子爆弾投下(1945年8月6日0815)(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
○長崎市への原子爆弾投下(1945年8月9日11:02)(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
●関連記事
○核兵器廃絶へ再出発の年 長崎61回目の原爆忌(08/09 11:39)(Sankei Web 社会)
○長崎原爆の日 死没者14万人余の冥福祈る(2006年08月09日11時32分)(asahi.com:社会)
○日本被団協、「50年史」発刊へ…苦難の歴史後世に(2006年8月9日14時42分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○welcome to HIDANKYO in Japanese(日本原水爆被害者団体協議会)
| 固定リンク
コメント