学年で遅く生まれるほど成績に影響?
早生まれなど、その学年で一番若い人は、小さい頃の学習で差が出てしまい、その差が大学になっても影響している可能性がある統計結果が出たとのこと。
いや、でも1年単位で学級がある以上、何処かで区切らないといけないですし。あと、学生時代、私の知っている早生まれの人で能力的に劣っている人って知らないですね。本当に影響があるのかなぁ?
●関連記事
○「早生まれ」は学歴でも不利? 一橋大院助教授が調査(2006年07月18日09時59分)(asahi.com:暮らし)
| 固定リンク
コメント
大昔のパソコン雑誌「テクノポリス」のコラムでこの話題見かけたことがあります。
スポーツマンの著名人の誕生日一覧を作ってみたら、年度後半に誕生日が偏っていたという話。
お役所(どこだっけ?)に電話で問い合わせたところ、始めは認めたがらなかったものの最後には「実はそうなんじゃないかという話もあるんですが、統計が無くて…資料をいただきましてありがとうございます」と言われたとか。
うろ覚えですけどね~
投稿: 営々 | 2006年7月22日 (土) 18時04分