« マイクロソフトのアドインツールで、手軽に秘密のフォルダ | トップページ | 鳥インフルエンザ、若者の発症・死亡率が高い »

2006年7月11日 (火)

マイクロソフト、MS OfficeでOpenDocumentをサポート

 サポートしないよりはマシ、と言うところかな?
 MS Officeは業務フローとして連携する方向に向かっているので、単独の文章形式をサポートするのはOpenOffice.orgなどの製品とのインポート・エクスポート位の意味合いしかないかな?
●関連記事
MS、OfficeでOpenDocumentをサポート(2006年07月06日 14時47分)(ITmedia News)

|

« マイクロソフトのアドインツールで、手軽に秘密のフォルダ | トップページ | 鳥インフルエンザ、若者の発症・死亡率が高い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイクロソフト、MS OfficeでOpenDocumentをサポート:

« マイクロソフトのアドインツールで、手軽に秘密のフォルダ | トップページ | 鳥インフルエンザ、若者の発症・死亡率が高い »