« 米Jupitermedia、キーワードで画像検索サービス | トップページ | 多くの企業・政府のサイトは不合格 »

2006年7月27日 (木)

ACCS、ファイル交換ソフト利用調査結果を報告

 ACCSの出したアンケートのまとめ方が随分作為的ではないかなぁ、という印象。(いわゆる「統計の嘘」というのかな)
 
 正直言って、この調査結果は、嘘をついているわけではないけど本当の事ではない。
●関連記事
ACCSがファイル交換ソフト利用調査結果を報告――利用者が過去最高に(2006年7月25日)(ASCII24.com)
「ファイル交換ソフトユーザーは約176万人」--ACCSなどが利用実態調査結果を発表(2006/07/25 20:45)(CNET Japan)
●関連URL
コンピュータソフトウェア著作権協会()()
■ファイル交換ソフト、現在利用は3.5%に ~利用者推計値は176万人 「利用実態調査」結果まとまる (2006/7/25) ~(ACCS/ニュース)
●関連blog・掲示板
ファイル交換ソフト利用者175万人とACCSらが発表、ただしBitTorrent含む(2006年07月26日 00:22:00)(/.J)

|

« 米Jupitermedia、キーワードで画像検索サービス | トップページ | 多くの企業・政府のサイトは不合格 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ACCS、ファイル交換ソフト利用調査結果を報告:

« 米Jupitermedia、キーワードで画像検索サービス | トップページ | 多くの企業・政府のサイトは不合格 »