« ハッブル宇宙望遠鏡が復旧 | トップページ | NASA、次世代ロケットの名称を決定「Ares:アレス」 »

2006年7月 3日 (月)

スペースシャトル「ディスカバリー」は、7月5日午前3時38分(JST)に再延期

 またまた、天候上の理由から、月曜早朝の打上はキャンセルされました。
 次回の打上予定日時は、7月4日(火) 午後2時38分(米国東部夏時間),7月5日(水) 午前3時38分(日本時間)です。
 あぁぁ、起きるのが辛い時間に(・_・、)
●関連URL
国際宇宙ステーションの利用補給フライト ULF1.1(STS-121) - JAXA
スペースシャトル「ディスカバリー号」(STS-121/国際宇宙ステーション利用補給ミッション(ULF1.1))の打上げ延期について(平成18年7月03日 02:45 [発表])(宇宙航空研究開発機構|JAXA)
NASA - Space Shuttle
NASA - NASA TV Landing Page
●関連記事
スペースシャトル、打ち上げ再延期 天候悪化のため(2006年07月03日02時37分)(asahi.com:サイエンス)
●関連blog・掲示板
NASA’s Launch Blog(nasa.gov)

・2006/07/03(月) 04:00:00
 目覚ましで、起床。
 早速、NASA TVでストリーミングを開く。画面が・・あれ?
 すでに、延期されていました。

|

« ハッブル宇宙望遠鏡が復旧 | トップページ | NASA、次世代ロケットの名称を決定「Ares:アレス」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペースシャトル「ディスカバリー」は、7月5日午前3時38分(JST)に再延期:

« ハッブル宇宙望遠鏡が復旧 | トップページ | NASA、次世代ロケットの名称を決定「Ares:アレス」 »