« 地球型惑星を探す「スターシェード:New Worlds Observer」計画 | トップページ | 眠気対策、どんなことをしています? »

2006年7月 7日 (金)

マイクロソフト、2006年07月月例アップデート予告

 今月は7件。緊急が根源も含まれるそうです。。
■追記
 2007年07月12日の月例アップデートで、Windows98系列のパッチは終了となります。
 
 Windows98系列を特別な理由があって使い続ける場合は、インターネットには接続しない、外部から信用できないファイルを受け取らない、つまり、完全に外部との関わりを持たないクローズドな環境での運用をすべきですね。
●関連URL
マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知(2006年7月7日)(マイクロソフト)
7月の月例アップデートは7件、Win98/Meは最後のパッチ(2006年07月07日 08時43分)(ITmedia News)
Excelにまた未パッチの脆弱性(2006年07月07日 14時03分)(ITmedia News)
マイクロソフト、WindowsおよびOfficeの「緊急」パッチをリリース予定(2006/07/07 10:16)(CNET Japan)
MS Excel、1カ月で3件目の脆弱性--日本語、韓国語、中国語版に影響(2006/07/07 12:34)(CNET Japan)
●関連blog・掲示板
7月のリリース予定(2006年7月7日 5:48)(日本のセキュリティチームの Blog:マイクロソフト)

|

« 地球型惑星を探す「スターシェード:New Worlds Observer」計画 | トップページ | 眠気対策、どんなことをしています? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイクロソフト、2006年07月月例アップデート予告:

« 地球型惑星を探す「スターシェード:New Worlds Observer」計画 | トップページ | 眠気対策、どんなことをしています? »