日本では、排ガス規制、ディーゼル車はガソリン車が異なるのは変?
世界の大勢として、車の排ガス規制はディーゼルとガソリンの区分け無く同じ基準が設けられています。 環境への影響を規制するのなら、その方が分かり易くて良いと思いますけどね。
排ガスの規制が同じなら、燃費が良い方が環境へは優しいので、ディーゼルの方が優位になる可能性は高いです。
ディーゼルを悪者扱いすることが出来なくなる、一部の人が困るのかな?
●関連記事
○走れなくなるディーゼル車とガソリン並みにクリーンなディーゼル車(2006/06/27)(日経Automotive Technology - Tech-On!)
| 固定リンク
コメント