喫煙問題
受動喫煙でもアスベストやディーゼル排ガスより危険で被害が出ているとのこと。
正直、喫煙者に無理して禁煙しろとは言いません、第三者に受動喫煙の被害を出さなければ、もぉ、どんどん吸ってください。完全分煙、私としてはこれさえ守られていれば最低限としていいです。。(かなり後ろ向きだなぁぁ)
●関連記事
○喫煙者:やはり「死亡率高い」北海道の医師分析(医療:MSN毎日インタラクティブ)
○喫煙:たばこを吸う習慣ある教師、後ろめたさ7割感じず--製薬会社調査(2006年6月5日(医療:MSN毎日インタラクティブ)
●関連URL
○深川市立病院 常勤医の紹介(内科)(松崎 道幸)
○「喫煙している教師の意識調査」タバコを吸っている教師は、禁煙に対して無関心!喫煙することに後ろめたさを感じているのはわずか3割 教育者として喫煙すべきではないと考えているのはわずか1割(2006年5月24日)(ファイザー株式会社)
| 固定リンク
コメント