« Opera 8.54 以前に危険な脆弱性 | トップページ | 人工衛星「まいど1号」2007年秋完成と発表、2008年度以降に打上げ? »

2006年6月27日 (火)

電波望遠鏡「アルマ」

 南米チリのアタカマ高地で建造中。2007年初めに最初のパラボラらアンテナの設置が始まるらしいです。
 全部で80台の電波望遠鏡を利用して観測するそうで、2012年に観測開始を目標にしているとのこと。
●関連記事
超高精度望遠鏡群「アルマ」着々 日米欧、チリで建設中(2006年06月26日)(asahi.com:サイエンス)
●関連URL
国立天文台 ALMA Home Page

|

« Opera 8.54 以前に危険な脆弱性 | トップページ | 人工衛星「まいど1号」2007年秋完成と発表、2008年度以降に打上げ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電波望遠鏡「アルマ」:

« Opera 8.54 以前に危険な脆弱性 | トップページ | 人工衛星「まいど1号」2007年秋完成と発表、2008年度以降に打上げ? »