« Flash Player 9リリース | トップページ | 日本では、排ガス規制、ディーゼル車はガソリン車が異なるのは変? »

2006年6月30日 (金)

NHK“約束”評価委員会、視聴者アンケートで視聴料が現在より高くても良いとの回答結果?

 うーん?アンケートという物は質問方法・内容や回答する母集団、集計結果をどう読むのか、でかなり好き勝手な結果を出せてしまうので。。
 
 今回の結果も、まず母集団が視聴者ということで、基本的に視聴料を払っている人限定となりかなりバイアス(偏り)が出ています。
で、幾らなら払って良いのか?の選択肢がどうなっていたのだろう?現在の価格を知らせた上で具体的な価格を記入させたのか、4択ぐらいで1000円以上,2000円以上・・なんてやっていたのか?バラエティーやアニメの娯楽番組を認めるという中に、落語や歌舞伎などの伝統芸能まで含まれてしまっていないのか?

 アンケート内容が判らないので、何とも言いようがないです。
 アンケート結果だけ見ると、NHKに好意的な結果が出るように調整されたアンケートと解釈をしたもの、という印象を強く受けます。
●関連記事
NHK受信料、高くてOK? 視聴者アンケート(06/27 20:52)(Sankei Web 生活・文化)
NHK改革「十分と言えない」“約束”評価委が報告書(2006年6月27日21時49分)(エンタメ : YOMIURI ONLINE)

|

« Flash Player 9リリース | トップページ | 日本では、排ガス規制、ディーゼル車はガソリン車が異なるのは変? »

コメント

鮫ook at the main report carefully, please.

投稿: 風来坊 | 2006年6月30日 (金) 21時30分

 風来坊 さん、こんにちは。

 アンケートとその結果の数値、アンケートを受けた人の内訳、を見ることが出来れば一番良いのですけどね。

 どこかにデータはないのかなぁ。

投稿: 神子秋沙 | 2006年7月 3日 (月) 06時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK“約束”評価委員会、視聴者アンケートで視聴料が現在より高くても良いとの回答結果?:

« Flash Player 9リリース | トップページ | 日本では、排ガス規制、ディーゼル車はガソリン車が異なるのは変? »