« 公正取引委員会、家電量販店のポイント還元も値引きとの指針を公表 | トップページ | F1分裂は回避?GPMA、コンコルド協定にサイン »

2006年5月18日 (木)

マイクロソフト、Windows Vistaで重要な変更点、新文字セット「JIS2004」の情報を公開

 あまり普通の人は感心が少ないと思いますが、かなり重要な変更点です。
 漢字の字形が変わったりと文字セットが変わるのは、色々な問題が出ます。しかし、利用できる漢字が増えるのは嬉しいですね。
●関連記事
マイクロソフト,新文字セット「JIS2004」への移行措置を明らかに (2006/05/16)(nikkeibp ITPro)
Vista新フォントは「現代日本語に必要な漢字を網羅」(2006年05月16日 18時35分)(ITmedia News)
2年がかりの新日本語フォント「メイリオ」(2006年05月16日 18時41分)(ITmedia News)

|

« 公正取引委員会、家電量販店のポイント還元も値引きとの指針を公表 | トップページ | F1分裂は回避?GPMA、コンコルド協定にサイン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイクロソフト、Windows Vistaで重要な変更点、新文字セット「JIS2004」の情報を公開:

« 公正取引委員会、家電量販店のポイント還元も値引きとの指針を公表 | トップページ | F1分裂は回避?GPMA、コンコルド協定にサイン »