« 東京都の公衆浴場、値上げと全面禁煙へ | トップページ | 茨城県神栖市のヒ素汚染、長期的に脳の活動量低下 »

2006年5月14日 (日)

経済産業省、省エネルギー計画の長期計画

 2030年までにエネルギー効率を30%に改善するのが目標で、ありとあらゆる方法を検討するようです。
 なかには、夏場の熱を蓄熱して冬に活用するとか。雪国で雪を貯蔵して夏場に利用するのは有名ですね。

 でも、どんなに苦労して省エネしても、お隣の国では平然とエネルギーの食いつぶしをしているんですけどね・・
●関連記事
夏の熱を冬の暖房に・経産省が「2030年省エネ戦略」(16:15)(NIKKEI NET:主要)
CO2排出量:中国33%、インド57%急増 世銀まとめ(2006年5月11日 11時51分)(アフリカ・オセアニア:MSN毎日インタラクティブ)
●関連URL
METI/経済産業省
世界銀行東京事務所
The World Bank

|

« 東京都の公衆浴場、値上げと全面禁煙へ | トップページ | 茨城県神栖市のヒ素汚染、長期的に脳の活動量低下 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経済産業省、省エネルギー計画の長期計画:

« 東京都の公衆浴場、値上げと全面禁煙へ | トップページ | 茨城県神栖市のヒ素汚染、長期的に脳の活動量低下 »