« MS、Virtual Server 2005 R2日本語版を無償公開 | トップページ | MIT、「心を読む」装置を開発 »

2006年4月 6日 (木)

日本版GPS「準天頂衛星」計画、大幅縮小

 04月05日の宇宙開発委員会の報告で、事業家の目処が結局立たなくて、2009年度に1機を打上げ性能の実証実験を行うだけとなったとのこと。
●関連記事
日本版GPS用「準天頂衛星」、計画を大幅縮小へ(2006年04月05日19時42分)(asahi.com:社会)
●関連URL
準天頂衛星(『ウィキペディア(Wikipedia)』)
JAXA 準天頂衛星を利用した高精度測位実験システム

|

« MS、Virtual Server 2005 R2日本語版を無償公開 | トップページ | MIT、「心を読む」装置を開発 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本版GPS「準天頂衛星」計画、大幅縮小:

« MS、Virtual Server 2005 R2日本語版を無償公開 | トップページ | MIT、「心を読む」装置を開発 »