レーザー光でエネルギーの供給をする無人飛行機
河島信樹 教授:近畿大学リエゾンセンター 副センター長らが研究しているそうです。
レーザー光ですか・・受光部は太陽電池ですが、距離が離れたときの損失はどうなるのかな?
マイクロ波を利用したエネルギーの供給を実験している所もあったと記憶していますがどうなったのだろう?
●関連記事
○レーザー光が動力源の小型飛行機 近畿大教授ら開発 (03/07 19:36)(Sankei Web 社会)
○めざせ「無限飛行」 レーザーで飛ぶ飛行機、近大が実験(2006年03月07日23時27分)(asahi.com:社会)
●関連URL
○近畿大学リエゾンセンター
| 固定リンク
コメント