大阪海遊館、太平洋水槽底面のお掃除ロボ、順調に開発中
ホースで水を流しそれが動力源と砂の掃除に利用されるそうです。実際の水槽での実証実験が行われたとのこと。
また、ロボット本体に取付けたカメラの画像をリアルタイムに流したりするサービスも検討中。
●関連記事
○お掃除ロボ、巨大水槽を泳ぐ 大阪市立大など開発中(2006年03月05日08時26分)(asahi.com:サイエンス)
○水槽用お掃除ロボットお目見え、大阪の中小企業が開発(2006年3月4日22時3分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○RTプロジェクト ロボフィッシャーの開発(ロボットラボラトリー)
○世界最大級の水族館 海遊館|大阪・海遊館、天保山ハーバービレッジ総合サイト
| 固定リンク
コメント