« 国立国語研究所、カタカナ語の言い換えの提案、第1~4回の総集編が発表 | トップページ | マイクロソフト3月の月例アップデート »

2006年3月14日 (火)

フランス ノール ドゥエで、インテリジェント信号の試験導入

 スピードを出すとかえってスムーズに走れなくする、というのは面白いですね。
 ただ、有る程度交通量があるところで只一台の速いクルマのために前端の流れが阻害される、と言う可能性はないのかな?
●関連記事
ルノー社員に早起きを迫る? インテリジェント信号(2006年3月13日)(Response.)

|

« 国立国語研究所、カタカナ語の言い換えの提案、第1~4回の総集編が発表 | トップページ | マイクロソフト3月の月例アップデート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランス ノール ドゥエで、インテリジェント信号の試験導入:

« 国立国語研究所、カタカナ語の言い換えの提案、第1~4回の総集編が発表 | トップページ | マイクロソフト3月の月例アップデート »