富士写真フイルム、人員削減へ
フイルム事業の継続を表明した、富士写真フイルムですが、事業継続のための大鉈を振るうそうです、、
銀塩カメラの市場が減少する以上、フイルム事業を続けるには規模の縮小と効率の向上が必要になるのは判りますが、なかなか厳しくも寂しい物です。
●関連記事
○富士写真、カメラ・フィルム事業で5千人削減へ(2006年02月01日07時35分)(asahi.com:ビジネス)
○カラーフィルム需要急減で5000人削減/富士写真フイルム(2006/01/31 20:20:23)(カナロコ ローカルニュース)
○「写真の原点」「需要がある限り」──富士写、コダックは銀塩継続(2006/01/27 19:17)(ITmediaニュース)
●関連URL
○弊社の写真事業への取組みについて(平成18年1月19日)(富士写真フイルム)
○今後のフィルム写真事業をどのように考えているかという質問が最近になって多く寄せられています。ここにコダック社の取組みについてお答えしたいと思います。(2006年1月24日)(コダック)
●関連blog・掲示板
○コニカミノルタ、カメラから撤退、デジタル一眼をソニーに譲渡(2006年1月20日 (金) 06時07分)(秋沙のココログ既知ログ)
| 固定リンク
コメント