米産牛:BSE問題
あめりかん くおりてぃ・・・
●関連記事
○米産牛、大半の加工施設で危険部位除去記録残らず(11:46)(NIKKEI NET:主要)
○BSE:危険部位の除去、9施設確認できず 米監査機関(2006年2月3日 11時43分)(今日の話題:MSN毎日インタラクティブ)
○安全管理のずさんさ指摘 危険部位除去、確認できず(02/03 10:19)(Sankei Web 経済)
○牛肉買い戻しを米側に打診 業界団体が1380トン分(02/03 13:02)(Sankei Web 経済)
○安全管理のずさんさ指摘 危険部位除去、確認できず(02/03 10:19)(Sankei Web 経済)
○中川農相、現地査察の条件化を示唆 米牛肉問題(02/05 12:47)(Sankei Web 経済)
●関連URL
○「牛海綿状脳症(BSE)関係」ホームページ(Q&Aなど)(厚生労働省)
●関連特集記事
○「BSE特集」(NIKKEI NET)
○特集:BSE問題(asahi.com)
○BSE(牛海綿状脳症)(YOMIURI ONLINE)
○BSE(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
○ 「BSE」 関連記事を検索(Sankei Web)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 米産牛:BSE問題:
» アメリカ産牛肉の在庫はどうなるのか? [時事チップス]
御年百歳の老人がアメリカ産牛肉が保存してある倉庫にやって来た。
「ここにアメリカ牛があると聞いてきたんだが、少し肉を分けてくれんかね?」
番人は断った。
「ダメです。ここの牛肉はBSEになる恐れがありますから」
老人はそれでもせがんだ。
「大丈夫じゃ。わしはこのとおり老体だから、発病する前に死んでしまうわい」
「それもそうですね」
番人は牛肉を分けてくれた。
帰宅した老人は、それを牛鍋にして腹いっぱい食べた。
数年後、体調が悪くなった老人は、近所の病院に行った。..... [続きを読む]
受信: 2006年2月16日 (木) 14時44分
» 問題のアメリカの牛肉加工業者「アメリカでは何ら問題ない」 [時事チップス]
「何だこのタイ焼き! しっぽまでアンコ入ってないぞ! サギじゃん!」
「マヨネーズは? マヨネーズのないタコ焼きなんて、タコ焼きじゃねぇー!」
「インスタントカップうどんのてんぷらは後から載せるの! そうしないとサクサクしないでしょ!」
理解しよ日本の食へのこだわりを
● アメリカ産牛肉輸入問題 ●
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/16942850.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rek..... [続きを読む]
受信: 2006年2月16日 (木) 14時46分
コメント