« Mozilla、アプリケーションフレームワークXULRunnerの開発者向けプレビュー版公開 | トップページ | IPA、「安全なウェブサイトの作り方」 を公開 »

2006年2月 6日 (月)

スパイウェア対策製品をどう比較するか - 各社がテスト共通化へ

 McAfee、Symantec、トレンドマイクロ、ICSA Labs、Thompson Cyber Security Labsの5社で製品テスト方法が共通化するそうです。評価は第3者が行うとのこと。比較しやすくなりますね。
●関連記事
スパイウェア対策製品をどう比較するか - 各社がテスト共通化へ(2006/1/31)(MYCOM PCWEB)

|

« Mozilla、アプリケーションフレームワークXULRunnerの開発者向けプレビュー版公開 | トップページ | IPA、「安全なウェブサイトの作り方」 を公開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパイウェア対策製品をどう比較するか - 各社がテスト共通化へ:

« Mozilla、アプリケーションフレームワークXULRunnerの開発者向けプレビュー版公開 | トップページ | IPA、「安全なウェブサイトの作り方」 を公開 »